地球環境原理主義

自然環境や地球環境を気づかいながらも人間としてよりよく生き抜く!

生きていた豚から腸詰:第1幕-第4景

第1幕第4景----- (こどもの時間) (彼の身なりはきちんとしている。歳の頃は10歳くらいだろうか…) (だが彼は埃まみれになっている…そうまるで空爆を逃れてきたように) サウディ …戦争と平和。 ボクは戦争を知らない。 ボクは戦争とは何なのかを知らない…

生きていた豚から腸詰:第1幕-第3景

第1幕第3景----- (ピンスポットの中、ボージョの独白) ボージョ 言い忘れましたが…実はワタクシ、アメリカ人のふりをしていますが インド人なのです。 大英帝国の支配から祖国インドを解放しようと本国で戦ってきましたが 不服従というイデオロギーがどう…

生きていた豚から腸詰:第1幕-第2景

第1幕-第2景------- (明かりが入ると、そこは先ほどの部屋) (サンディの亡骸をまるで検死でもしているかのようなひとりの女性) リットン はい、このテープから入らないで! (刑事?誰?という男性がいわゆるイエローテープで周囲を封鎖) リットン はい…

生きていた豚から腸詰:第1幕-第1景

第1幕-第1景---------------------- 古びた安ホテルの一室。 傷みのひどい真鍮製のベッド。 ひび割れしている鏡。 壊れかけた数脚の椅子。 そして小さな机など。 いくぶん写実的な雰囲気。 真冬である。 部屋を暖めるものは石油ストーブがただ一つ。 コーデ…

生きていた豚から腸詰:Introduction

Introduction-01-------------------- 君たちは、俺の目が出会った最高の人間だ。 だが俺は君たちのことを疑い こっそり笑ってやろう。 俺にはわかるんだ。 君たちは俺の超人を… 悪魔と呼んでいるだろう! 君たちの魂は 大きな存在とは縁がなかったので 超人…

猥雑で奔放な街:詩語篇

私は一介の旅人。 所詮その国の住民ではないのかもしれない。 私の好きだった(好きな)女性は身寄りのない歓楽街の一軒である雑貨店の店主(40〜50代女性)に世話になっている。 彼女には告白はもちろん手をつなぐくらいで特別な行為はしていなかった。 し…

土谷町:詩語篇

男は千葉の外房に近い土谷町というところに二階建アパートを2部屋借りていた。 一軒は仕事部屋だという工場や倉庫に囲まれた一角にあるものだが、もう一軒は右窓側に鬱蒼と茂った森林がある場所に建っており、目の前には倉庫のような建物、左側には幹線道路…

北関東で消えた女:詩語篇

北関東で消えた36歳フランス人女性はどこへいってしまったのか。 パスポートや身の回りものをホテルに残して忽然と消えた彼女。 しかし彼女には持病があり携帯している薬(これもホテルに残っていた)を服用しないと意識不明になる可能性もある。 彼女の決断…

ゆりかごの手:詩語篇

ゆりかごの手。 私が目を覚ましたのはそんな母の手の中だった。 ベトナムで生まれた17歳の私が最初に思い出した記憶がそれだ。 それは観光リゾート・ダナンに建設された金色の橋を見た今はっきりと思い出した。 なんでもないようなことが幸せだったと思うあ…

宮本川:詩語篇

海。空。蒼い海。蒼い空。ここはどこだろう。太平洋? 大西洋?ずうっと広がる大きな景色。いつから俺はここに居るのだろう。昨日から? 去年から?それとも......そうだ。きっと俺の人生はここで終わるのだろうね。いろいろ起こったようであまり何も無かっ…

出土記:詩語篇

長き間、その命たちは地中深く 息を潜めて 生きてきた。やがて朝日が昇るその日小さな芽を開き やってくる。その芽は ある一点を見つめすくすくと命を 力の限り伸ばしだす。それは? その意味するものは?やがて朝日が昇るその日やけに黄色い花が ほころび出…

創世記:詩語篇

その頃は、まだ何も存在しない。無という空間さえ、空という存在さえ。しかしそれ以前は、無であり空であった。もちろん水もなければ神を名乗る者さえいない。漆黒の空間…いや、黒という色さえ存在しない。そして時間さえも存在しない象限。故に、その時がい…

田手沼の坂道、バルパライソの夕日:詩語篇

道幅1.5mほどの市道を下った所にその家はあった。 昭和44年に竣工した一軒家は当時の流行でもあった圧縮パルプによって建てられた家である。市道から渡された回廊は、およそ3mほど延び、アリゾナ杉で建造された廊下はギシギシと音を立てるがいたって元気だ…

されど我が心は満たされることもなく:詩語篇

喘げども、君への声は届かない。 医療センターの屋根すれすれに輝く三日月がはるか上空へと昇っていく。 なんと美しく、そしてなんと不思議な出来事であろうか。 そしてブルースはもう歌えない。例えフレディ・キングが軽快なリフを奏でようとも、私には為す…

トキワの空:詩語篇

憂春のトキワの空には一団の雪雲が通り過ぎていった。 それは国分運動場から母校へ続く道すがら。 降り続く粉雪はやがて吹雪のように我が身を打つ。 一時ほどで雪は上がったがどうやら右足が痛い。 蛇行するこの道のせいだろうか、あるいはこれまで歩いてき…

サガワを待ちながら。:詩語篇

本当は2005.12.23。ノガーワ河岸には葦の穂が揺れ、水鳥が戯れる長閑な風景が広がる。 対角17インチの産業廃棄物回収を待ちながらやや寒々とした大気の中、ふとサガワ(別名:エス)の事を思い出す。 彼との出会いは約45年前、北関東逆境の街・Hであった。 …

超荒野に沈む真っ赤な朝日:詩語篇

その時かと問われればそうかもしれないし、自らの言葉に責任を持つのだとすれば果たしてどういうことだったのかは皆目見当もつかないことが起き得る欧州の中心都市巴里。 無秩序あるいは渾沌。混濁する意識。隆盛を誇る非現実的近代都市空間。 ロッキングチ…

パリ北駅までの:詩語篇

友人の死を背負ったままの旅は 想像を絶する悲しみと 抑えきれない慟哭を 改めて実感する旅となった。 ドイツ・ケルン中央駅を 午後2時に出発したTGVは 徐々に黄昏ていく田園地帯を走り やがてベルギーの首都・ブリュッセルに着いた。

ポスト・デモクラシー

今、なぜ生き辛いのだろう?と考えてみた。 性別や年齢のせいではなく、ましてや国家や人種のせいでもないと仮定した場合のことである。 日本では戦後70年を過ぎ、国の違いはあれど世界各国が近代国家になったのも200年はとっくに超えている。(アメリカ独立…

書始

以前にVectorが運営するmaglogというところで同タイトルの「地球環境原理主義」というBlogを書いていました。その後にgooで「新・地球環境原理主義」、Yahooで「続・地球環境原理主義」をまとめBlogとして始めましたが肝心の本家が無くなってしまったのでこ…